ハーモニカ初級講座(はもにか教室ベル)
複音ハーモニカでいろいろな曲を楽しく!

複音ハーモニカをやってみませんか?
連続テレビ小説「エール」にも出てきた複音ハーモニカは手のひらぐらいの大きさの小さな楽器です。どこか懐かしい音色を、歌をうたうように簡単に出すことが出来ます。一人で伴奏をつけながら演奏したり、和音も一緒に吹いて一人でまるでオーケストラのような演奏をすることもできます。
童謡はもちろん、歌謡曲、クラシック、ラテンなど、いろいろなジャンルの曲を一人でも、みんなでも演奏することが出来ます。
この講座はハーモニカ初級のコースです。単音でメロディーを演奏することからはじめ、三穴の和音、ベースという簡単な伴奏をつけて独奏ができるようになることが目標です。楽譜は数字譜中心ですが、五線譜もついていますので、五線譜が得意な方もそうでない方も、気楽に演奏できます。
個人レッスン(1レッスン約30分)にて実施しております。
- 時間
- 第1・3月曜 13:30~15:00
- 料金
- 入会金 3,300円
- 受講料 3ヶ月(6回)11,880円~※ステップアップで変更有(会員施設費別途)
- その他 テキスト2,000円程度、楽器8,000円程度、譜面台2,500円、他の教材費等実費
※途中で楽器の追加購入有 - 講師
- 日本ハーモニカ芸術協会 準師範田中 恭枝
- リンク