アイリッシュハープ教室
アイリッシュハープで思い出の曲を弾こう
アイリッシュハープはとても素朴で暖かみのある音色がします。このハープの音色を一度、ご自身で奏でてみませんか。
アイリッシュハープについて
ハープの歴史は古く、紀元前の古代の壁画や聖書などにその姿を現しています。現存しているハープの形は様々で、手で持って聞ける小型のものから、オーケストラなどでよく使われる大型のものまであります。アイリッシュハープは中型の大きさに位置し、その名の通りアイルランドのハープを基にここ福井で作られている楽器です。オーケストラやコンサートなどでよく使われているグランドハープの音色とは異なり、アイリッシュハープはとても素朴で暖かみのある音色がします。
- 時間
- 水曜 13:30~お問い合わせください(1レッスン40分~)
- 料金
- 入会金 3,300円
- 受講料 3ヶ月(9回)26,400円(会員施設費別途)
- その他 教則本/1,100円~ レッスン時のハープレンタル/有料・お問い合わせください
- 講師
- ハーピスト窪田 ひとみ
- リンク